今朝のめざまし8で東出昌大君の密着取材をやってた。
不倫騒動から早3年ですか・・・自分はそんなにファンではなく
正直世間が騒ぎ立てるほど関心もなかったのですが、3年経っていても世間の彼に対する評価は変わらないんだなって・・・
放送をリアルタイムで見ながらツイッターの反応を見て感じましたね。
やっぱり元奥さんの杏さんの胸中を察してのコメントが多く見られましたね。
実際、子育てをしているのは彼女の方だから、
それをほっといて自由に山篭りで狩猟生活やってんなよ!って思う人がいるのは・・・
まぁ仕方ないのかな・・・
個人的には不倫問題とかそういうのは当人同士の問題であって、
第三者が口を挟むようなものではないと思うんですけどね。
今回の場合、彼の行動+奥さんが人気のある杏さんだったっていうこともあり、
より一層、印象も悪くなった気もします。
やってしまった事は酷い事だろうし、ここまで世間の冷たい目や、
マスコミに追われるのは自業自得ではあるんでしょうけど、
それでも彼も芸能人である前に一人の人間ですからね。
そりゃずっと追い回されてりゃ山にも逃げたくなるよね。
自分で狩って自分で食べる
それにしても、自分で猟をして、その動物をさばいて料理して食べるっていう
もう完全に猟師さんになってたよね。
そういった技術などは彼を拾ってくれた人たちに教わったようですが、
今や独り立ちして全部やれるだけの知識と実力が備わってる感じがしました。
自分の殺した獲物に限らず、自動車等にはねられて死んだ動物たちも
供養のためか食べてるそうです。
やっぱり、そういった事故で死んだ動物は、適切な処置もされず、
時間の経ったものもあったりで、食べてもあまり美味しくは無い事も多いそうですが
役所に処理され、焼却処分をされるよりは、食べてあげたいって思いなのだそうです。
その是非についてはわかりませんが、命を無駄にしないという観点からはいいのかなとも思いました。
密着の中でイノシシ肉を振舞うシーンがありましたが、
とても美味しいそうです。
勝手なイメージだと、ジビエって何処か臭みやクセが強いんじゃないかなって思いますが
逆に上品な味わいだそうです。
もっとも、そういったものは正しく迅速に下処理が済んでないと駄目なんでしょうけどね。
シカを狩りに山に入る密着もありましたが、2日間で結局獲る事はできなかったんですが
2日目はシカを発見し、銃を撃つシーンも撮れました。
そこから見えてきたのは彼の命との向きあい方。
東出昌大君は引き金を引いた事を後悔してたんよね。
それは生き物を一発で仕留められなかった事で、長く苦しめてしまうこと。
今回は幸いにして弾は外れていたようですが、やはり命を奪うからには
奪うものの責任として、苦しませない事を第一に考えてるようですね。
いやはや、凄いなぁと。
ツイッターでメチャクチャ叩かれてはいましたし、
これを自己満足だと言う人もいるかもしれませんが、
自分には到底できるような事ではないですし、純粋に凄いとおもいましたね。
映画『Winny』
そんな東出昌大君ですが、ちゃんと東京でお仕事もされているようで、
3月10日公開の映画『Winny』で主演を勤めているようです。
結構前ですよねWinny問題。
ファイル共有ソフト?でしたっけ。
自分もその世代を生きてきたので、目にしない事はなかったですが
使った事はないですね。
これ、結局無罪になったんですよね。
技術の面と、その使い方の面は別として考えないとって事なんだろうけど
とにかくそんなWinny問題を実写映画化ということで、結構興味をそそる作品かと思います。
興味がある方は見に行ってみては?
まとめ
東出昌大君が世間から完全に許される日は来ないかもしれんけど、
叩く人間がいる一方で、応援してくれてる人もいるでね。
その人たちのために頑張ればいいと思う。
許さない人たちなんて、どんな行動したってイチャモンつけてくるんだから
気にしない方がマシだと思います。