ソニーは客を舐めるのも大概にしろ
ソニーのカスタマーサービスマジでクソもクソ!最低レベルの対応だね。
今回の件で、怒りを通りこして呆れたわ。
マジで自社商品について微塵も知識がないんだな。
事の始まりから振り返ってみよう。
アプリに対応したHDDを知りたかった
nasneで録画したTV番組をPC TV Plusというアプリを使い、
外付けHDDやパソコンに移動ができるのですが、今回外付けHDDの容量が少なくなってきたため、新たなHDDを買うことに。
前回購入したHDDを買えれば一番よかったのですが、すでに商品が販売終了になっていたため、対応するHDDを探すところからはじまりました。
PC TV PLUSの公式サイトには、対応する機種が掲載してあるのですが、
情報が古すぎて、記載されているすべてが既に販売終了していました。
そのため、どれが対応しているのかカスタマーサービスに尋ねました。
わかりかねます
まずチャットでやり取りした結果、
「わかりかねます、専門部署に問い合わせますのでメールアドレスお願いします」
と返って来たので、メールアドレスを伝え、メールを待つことに。
そっから4、5日後ですよ。
ようやく返事が返ってきたとおもえば
「申し訳ありません。わかりかねます」
はぁ!?
ちょっと待てと。
お前達は自分のとこの商品がどこのメーカーの商品と対応してるのか調べてもいないのかと。
それはまぁいいとして。(よくないけど)
この結論に辿り着くのに4,5日もかかるのか!?
自分だけが問い合わせをしてるわけじゃないのは百も承知だが、
いくらなんでも時間かかりすぎだろ・・・
もういいよ・・・
クソ使えないカスタマー。
とりあえずseeqvault対応の外付けHDDであれば対応してるだろうという結論に至り、
勝手に探すことに。
と、ここで一つの疑問にぶつかる。
3TBとか4TBって対応してたっけ?
確か10年近く前に問い合わせした際に3TB以上は対応してないみたいな事を聞いた気がしたが、確かめるためにもカスタマーに尋ねた。
「わかりかねます。専門部署に尋ねますので(ry」
逆にあんたらは何についてだったらわかるんだよ。
今日中に知りたいからすぐに教えてくれる電話番号等を教えてください。
「電話での対応は行っておりません。メールにてお答えします」
らちがあかない。
もうそれでいいからはよしてね。
で、さっき返ってきた返答。
「公式サイトみてください」
こいつマジでぶっ◯すぞ^ω^#
公式サイト見ても、てめぇらが対応機材を更新してないからわかんねぇんだよ
だから問い合わせてんのに、マジでふざけんなと。
職務怠慢も甚だしいし、完全に客を舐め腐ってるだろ。
3TBに対応してるかしてないか。
それを言えばいいだけなのに、即答できないとか、こいつらマジで大丈夫なのか?
マジでクソニーだな。
最低の企業だよ。