しっかりしてほしい
今日も張り切って仕事をしてたんだけど、どうやら途中で仕事がなくなってしまい、
補充が利かなくなってる状態のようだ。
コンタクトを取ろうにも、土日だからなのか返答がない。
同じ仕事をしてるメンバー皆も同様の症状に陥り仕事がストップ。
なんともはや・・・仕事を振っておいてこの始末だからなぁ・・・。
そもそも仕事に使わせるサイトもバグだらけの上に使いづらく、
本当に大丈夫かよ?って思う事が多々ある。
こんなお粗末な仕事でもいいお金を貰ってるのかと思うと、
ホント世の中って不公平だなって思うよね。
なんで仕事とは別に無報酬でデバッグまでやらされないといけないんだって
すげぇ不満はあれど、それは口に出せず・・・
そもそも自分が思ってるだけの量の仕事があるのかも怪しくなってきた
3月頭までの案件ときいて、日割り計算で大よその給料を思い描いているわけだが、
どうにもこのクライアントのヘッポコ具合を見ると、あまりポジティブに考えないほうがいいのかもしれない。
「いつ何時、ごめんなさい、仕事終了です」
って言われるかわかんないよね。
仕事振るほうはちゃんと責任をもって欲しい。
コチラにだって事情はあるわけで、予め速く終わるなら別の仕事を探したり動かないといけないわけで・・・
なんだかなーって感じですよ。
ただの下請け、ワーカーとして奴隷みたいな認識でいるから、
そんな糞みたいな対応ばかりなんだろうか。
改めて思うが、世の中、低賃金で支えてる人らのおかげで回ってる部分も
確実にあるんだからさ・・・蔑ろにしないで欲しいよね(´・ω・`)
まとめ
予定外の仕事ストップにどうしようかと迷い中・・・
やることだけは山ほどあるし、一つずつ片付けるかな・・・
ちなみに福袋の結果はもうちょい後の日記で発表します!