鬼滅の刃 ネタバレ 173話 玄弥暴走!?自我を保ったまま戦えるのか!?
鬼滅の刃ネタバレ174話展開予想!
前回173話「弱者の可能性」はこちら
鬼滅の刃 ネタバレ感想・考察 173話 「匪石之心が開く道」
黒死牟の間合いに入りこみ、刀を突き刺した無一郎!
一瞬でも動きを止めることに成功し、千載一遇のチャンスを得た中・・・
鬼化が著しい玄弥が放った銃弾・・・果たして効き目はあるのか!?
無一郎は黒死牟と共に死ねるならば本望とのことで、玄弥に躊躇うなと言っていた。
玄弥もまた、無一郎の気持ちを汲んで、躊躇わずに銃弾を撃ち込んだわけだが・・・
このままストレートに幕切れだと、あまりに味気なさすぎるだろう。
それなりのダメージを与えたとして、すぐ目の前に”餌”があるのであれば、
それを喰らわぬ道理はない。
銃弾に巻き込まれ、すでに絶命していれば、そのまま喰らい、回復と力の増強を計りそうだ。
もしくは血鬼術を使うか・・・
玄弥の正気はどれくらい続くのか
無一郎が無事だったとして、片手を失い、片足を失った今、戦力にはなりえない。
実弥もすでに満身創痍・・・そう長くは戦えないだろう。
となれば、悲鳴嶼行冥と玄弥が頼みの綱だが、悲鳴嶼行冥はともかく、玄弥のスペックが何処まであがっているかだな・・・
まぁ”痣”も出現していたので、柱レベルの身体能力を手に入れてるとして・・・
でも、呼吸法って使えないだろうし、銃による攻撃メインになるだろうな。
黒死牟同様に、銃まで禍々しく変異してたし、
威力の底上げや、必中効果など、普通の銃ではなくなってる可能性が高いな。
ただ、より鬼に近づくことで、逆に無惨の支配下に落ちないかが心配だ。
実弥が命がけで暴走を止める展開になりそうだよなぁ・・・
■最新174話/月曜日更新予定
まだなし!
まとめ
黒死牟が・・・上玄の壱がこの程度で終わるはずがないので、
無一郎は無駄死に終わるかもしれんな・・・