ぬーぼーが話題だが・・・
しゃべくり007か、なんかでぬーぼーが話題に出てたみたいなんですが、
ぬーぼーアイスってあったよね?
自分の記憶の中では、黄色いアイスで、確かバナナ味だった気がするんだけど、
何かと勘違いしてるのかも。
とにかく、あの強烈な美味さだけが記憶に焼き付いてて、
あの味をもう一度味わいたいなって凄い思います。
もしあれがぬーぼーアイスの味だったとするならば、
是非とも復活してほしいものだ。
昭和の終わりから平成初期にかけて・・・
自分が小学校時代によく食べてたアイスは・・・
アイスボックスやチューチュー(チューペット)
それこそ自分の記憶の中の黄色いアイスだったり、
あとメロンの容器に入ったメロンアイス。
あと多分あったと思うのがオレンジコーラってやつ。
流石に画像検索しても出てこないな。
懐かしいなぁ。
あと学校給食とかで出てたと思う強烈に美味いアイス・・・
名前が思い出せない・・・
昔のアイスの方が、味が凄まじく上手かった気がするのだが
夏場、今もアイスはよく食べるけど、確かに今のアイスも美味いは美味いのだが、
当時食べてたアイスはもっとなんか病みつきになる味をしてた気がするんだが。
タイムマシンがあったら、とりあえず昭和63年か平成初期に飛びたいな(´・ω・`)
もう一度味わいたいものが沢山ありそう。
駄菓子とかね(´・ω・`)
何だか懐かしさに浸ってしまった。
でも、こうして令和の時代に生き残ってないってことは、
売れなかったって事なんだろうなぁ。
パナップってあるじゃん?
昔のパナップはメチャクチャ美味しかったけど、今ってパリパリの層が出来てるよね?
何で今のが受けてるのかしらんけど、圧倒的に当時食べてたのが好きだった。
もう買わなくなってしまったわ。
でも今調べたら、今ってあのパリパリ層なくなってるんだってね?
マジかよ!って思ったわ!
それならパナップ食べてみようかなーって気になりましたね。
そうそう。
脱線しまくったけど、ぬーぼーアイスについて覚えている人は
・味
・形
なんでもいいので教えてください!
自分の中では黄色いアイスでバナナ味だったと思うんですけどね。。
まとめ
味だけは未だに覚えてるけど、その味に20年は会ってない気がする。
それがぬーぼーアイスだったのかどうかは、ちょい定かではないですが・・・
真相が知れるといいなー。
コメントお待ちしております。