ブルーマーダー見て、すげぇサイコメトラーEIJI思い出した
緊急取調室に見入っていたせいで、今日21時までじゃないことに見終わったあとに気付き、ストロベリーナイト・サーガの冒頭を見逃してしまったせいで、
話の内容がいまいちわからぬまま、ひたすら拳に握った凶器で人を殴り殺すっていう、
殺人鬼のインパクトだけで、最期まで見てしまった。
サイコメトラーEIJIのキャラクターにも、最強の殺し屋ってのがいて、
カンナビスっていう、女みたいな美しい容姿をしながら、
人間離れした怪力で、人間の首をねじ切れる寸前までもっていく・・・みたいな。
そんなのを思い出しましたね。
それにしても、鎖骨を折る事によって、腕をあげられなくし、防御できなくなったところをもう片方の鎖骨を折って、あとは殴りたい放題って・・・
これまた別の漫画ですが、真島クンすっとばす!ってのにボーンクラッシャー内藤誠示っていう2m越えのイケメンキャラいたけど・・・
確かそいつも鎖骨を折るのが趣味だったな・・・
ボーン・・・ボーン・・・
ボーン・コレクターが急にみたくなってきた。
何度か見てるけど、最期に見てから10年は見てない気がする。
90年代、80年代の洋画って、思い返すとすげぇ名作揃いな気がする。
もう一回見たい映画
・フォレストガンプ
・フィフスエレメント
・シックスセンス
・ファイトクラブ
・セブン
・グレムリン
・クールランニング
・アナコンダ
・ザ・ロック
他にもタイトル出てこないけど、記憶に残ってるのいろいろと。。
死ぬ前にもう一度くらいは見ておきたいな。
あとXファイルは見直したいな。
まとめ
すげぇ話がとっちらかったけど、とりあえず今日はここまでだ。
今、一家が風邪にかかってて大変です。。。