バキ道ネタバレ第34話予想
今回もバキ道最新話のネタバレ予想をしていきたいと思います!
前回第33話「格闘ってみんか?」はこちら
顔合わせをした宿禰とグラップラーたち。
やりあうつもりがあるからこその顔合わせ・・・
とはいえ、一度にこれだけの人数を相手には出来ない。
果たして御老侯はどういう計画でこれらをセッティングしたのか?
宿禰に戦う相手(順番)を選んでもらうとか?
もしくは金竜山が理事長と共に、力士3人を連れてきて・・・
宿禰・金竜山・力士・力士・力士
刃牙・独歩・花山・渋川・克巳
この団体戦!?勝ち抜きの!?
それならそれで大歓迎だとは思うけど・・・
横綱クラスがガチで戦えばここまでつえぇんだぞ!!ってのが見えてくると、
逆に刃牙キャラがすげぇ弱く感じるのも、また問題っちゃ問題だがなぁ。
一対一で次々と・・・
団体戦じゃないと宿禰VS◯◯で順番に戦っていく事になるのか。
一番手は独歩かなぁ・・・
なんかかませキャラになってて嫌なんだけどな。
近々では刃牙を相撲で倒したっちゃあ倒してはいるけど・・・
実際の力士が相手では独歩といえど軽量級に値するんだろうなぁ。
でも空手の神髄と相撲のぶつかり合いは、かなり興味深いな。
独歩の鍛え抜かれた打突は、それこそ宿禰の肉の鎧にダメージを与える事ができるんじゃなかろうか。
刃牙の蹴りでも相当ダメージ喰らってたしなぁ。
いやぁ、いずれにしても、久々にまともなバウトが見れると思うと胸が躍るな。
一個気になるのが克巳の腕・・・
本気で烈海王の腕を移植するつもりじゃなかろうな・・・
隻腕の強みを追及してほしい。
【追記】最新話34話です。
まとめ
刃牙以外にも魅力的なキャラは多いからなぁ。
ガンガンに戦って欲しいものである。
全ては来週の最新号で明らかに!!
木曜日を待たれよッ!!