来週月曜日6月3日にドラクエ新作発表会!
巷では新作ドラクエは、ポケモンGOのようなゲーム・・・
いわゆるドラクエGOの予想が大きいみたいです。
少し前に妖怪ウォッチGOみたいなの出たけど、最初だけで全く噂を聞かないんですが、あれは大コケしたんですかねぇ?
考えてみれば、ポケモンの場合は世代が広いですけど、妖怪ウォッチってまだまだ若いですよね。
ターゲット層が子供だと、スマホ持ってる人もそこまで多くなくて、必然的にそこまで流行らない気はしてたんですが・・・
で、今回のドラクエがもし本当にポケモンGOみたいな感じだとする場合、
世代はポケモン以上に広いですからヒットしそうですよね。
自分もスマホが新しくなって多分遊べると思います。
そうなるとやっちゃうかもなぁ。
課金まではしないだろうけど。
ドラクエも本当に長いですね
ドラクエの第一作目が33年前の今日発売されました。
1986年5月27日かぁ・・・ってことで、本日までアプリ版のドラゴンクエストが安く買えます!
ドラゴンクエスト 360円 ⇒ 240円 (33%OFF)
ドラゴンクエストII 悪霊の神々 500円 ⇒ 360円 (28%OFF)
ドラゴンクエストIII そして伝説へ... 1200円 ⇒ 840円 (30%OFF)
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 1800円 ⇒ 1200円 (33%OFF)
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1800円 ⇒ 1200円 (33%OFF)
ドラゴンクエストVI 幻の大地 1800円 ⇒ 1200円 (33%OFF)
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 1800円 ⇒ 1200円 (33%OFF)
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 2800円 ⇒ 1800円 (35%OFF)
スマホでドラクエとかどんな感覚なんだろ・・・
指でタッチパネル操作とか、やっぱ抵抗感あるなぁ。
でも、お得ですよね。
ドラクエ3のリメイクも出るそうで、密かに期待しています。
ドラクエGOも出たらやるかもですな。
まとめ
まぁドラクエGOはまだ噂の段階ですから別のゲームかもしれんし、
何とも言えんですな。
とりあえず6月3日の発表を待ちましょう!