正直、ニンテンドーカタログチケット目当てで加入してもいい
今朝のニンテンドーダイレクト見て、マリオメーカー2の衝撃と、
ニンテンドーカタログチケットの凄さに度肝を抜かれたよね・・・
ニンテンドースイッチの新品ソフトは、モノによっては7000円くらいするわけじゃん?
それが2本で9980円ですよ?税込みですよ?
しかも499ポイントつくんですよ?
マジでニンテンドーのサービス精神が凄すぎてヤバイでしょ。
今後は
ファイアーエムブレム風花雪月/7538円
ASTRAL CHAIN /8618円
も追加になる。
7538 + 8618 = 16156円
本来ならこれだけするところが、ニンテンドーカタログチケットを使えば
9980円で買えるってことですぜ?(((( ;゚д゚)))
6176円もお得って・・・
こういうのって新作ゲームはもれなく対象から外れるものなのにさ。
新作までもが対象ってのがスゲェよな・・・
まぁ任天堂のソフトに限った話なのが残念ではあるけどね。
スーパーマリオメーカー2 /6458円
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL/7776円
ゼノブレイド2 /8618円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/7538円
これらも2本組み合わせて9980円ですって!
安すぎない!?(((( ;゚д゚)))
無条件で買えるわけではない
ちなみにニンテンドーカタログチケットは、誰もが購入できるものではないようです。
ですが、決して期間を決めた限定的な試みでもないようです。
ニンテンドーカタログチケットを購入する条件・・・
それは『Nintendo Switch Online』に加入する事・・・
ただこれだけです!
Nintendo Switch Onlineは
1ヶ月(30日) /300円(税込)
3ヶ月(90日) /800円(税込)
12ヶ月(365日)/2400円(税込)
決してそこまで高くはないと思います。
1ヶ月だけ加入してもチケット買えるのかな?
とにかくお得感はかなりあると思う。
ただし1点注意が必要なのは、パッケージ購入特典などは受け取れない点だね。
そこだけは気をつける必要がある。
ファイアーエムブレム風花雪月は限定版以外に特典はつかなそうだし、
狙うには良いかもだな。
ちなみにアマゾンだと通常版は6313円・・・
あと4000円プラスして、新品2本買う権利を得る方がよいかどうかは
貴方次第ですね。
ちなみに個人的にはこれから出るニンテンドーのゲームで狙ってるのは
今の所ファイアーエムブレムくらいか。
でも、カタログチケットの有効期限は購入後12ヶ月ですからね。
後々欲しいのが出てから使えば全然良いと思うし。
マジで任天堂すげぇなって。
スーパーマリオメーカー2のPVみてさ。
ここまで盛りだくさんな内容なのにもかかわらずお値段はお手頃っていうね。
アクションゲームが超絶苦手な自分だけど、ちょっと欲しくなっちゃったよね。
それだけ魅力的な内容でした。
まとめ
Nintendo Switch Online加入者限定とはいえ、2本で9980円という破格の安さで
新作が遊べちゃうってのは、マジで凄いことだと思いますね。
他のメーカー絶対こんな冒険できないでしょうね。
波に乗ってる任天堂だからこさができることか・・・
こりゃまた売れるな。
スイッチ本体もさらに売れるだろうし・・・
マジで商売上手ですよね・・・ウハウハだろう。
どっかのFF6タウンの社長も見習ったほうがいいんじゃない?
2000人募集とかやってたけど、そっから何人採用されるのかは
特にアナウンスしてなかったことない?