ハリガネサービスACEネタバレ第26話予想
今回もハリガネサービスACE最新話のネタバレ予想をしていきたいと思います!
前回第25話「モダンタイムス」はこちら
最新科学技術を駆使して豊瀬の攻略に望む松山科学技術総合!
金をかければ、それだけで勝ち抜けるわけがないと侮っていたが・・・
まさかの間白のマイナステンポスパイクにドンピシャの反応!!
出だしからブロックされ、勢いをつけるつもりが、逆にしてやられてしまった。
松山科学技術総合は、前夜に下平の無回転サーブをVR機器をつかった攻略をしていたが・・・
まさか他のプレイも同様にデータ化し、誰がどこを狙ってスパイクを打ってくるかなど、すべて数値化しヤマを張ってきたということなのか・・・
でも、松山科学技術総合のそのやり方って1日に1試合しか対応できないんじゃないのか・・・
1日2試合やるパターンもあるやろ。
でも、少なくとも豊瀬相手には徹底したデータが刷り込まれていると考えていいかもだな。
とはいえだ。
松山科学総合よ・・・甘かったな。
この試合からキャプテン・野々原がスタメン復帰!!
データもそれほどないだろう。
よって、豊瀬にとってキーマンは野々原になるだろうな。
下平の変則サーブを果たして攻略できるのか?
魔王・下平のハリガネサーブは、まさに変則的。
無回転ゆえに、突然の変化が、色々なタイミングで襲ってくる。
相当の反射神経と、即座に対応できる運動神経が合わさってなければ、
到底対応など出来ない。
いくら事前に繰り返しボールの軌道を見て目をならしたとはいえ、
そう簡単にホイホイとれるボールではないはず・・・
しかし、あまりにもチートすぎる能力ゆえに、ここらで少し自信を喪失するくらいにはなったほうがいいのかもしれない・・・
今の下平は確かに無敵の力を手に入れたように見えるが、逆に心を失ってしまった感があるからな・・・
冷徹に相手の心を挫く姿・・・
勝利しても、何の感動もなくなってしまった今の下平は、とても崩れやすい状態になっているのかもしれない・・・
そういう意味では松山科学総合は、いい感じに下平だけ挫折させて、負けていく・・・
そんなチームかもしれないな。
残念だが総合的にみても松山科学総合が豊瀬に勝てる確率は低い。
【追記】最新話26話です。
木曜日更新!
まとめ
一応、選手の名前が出てきたから、完全なモブってわけではないのだろうけど、
それほど特別視するほどの選手はいなかったはずだからな。
所詮、金にものを言わせた最先端の科学技術頼みのモヤシチームやろ!!
負けないとは思うけど油断はしないで欲しいな豊瀬!
また次回、木曜日の最新話を待て!!