弱虫ペダルネタバレ第542話予想
今回も弱虫ペダル最新話のネタバレ予想をしていきたいと思います!
前回第541話「2年目のインターハイ決着」はこちら
奇しくも一年前のインターハイとまったく同じ形で優勝を争うことになった総北・小野田坂道と、箱根学園・真波山岳。
そして結果は、僅差で総北の勝利で幕を閉じた。
2連覇を果たした総北高校と、2連敗を喫してしまった箱根学園・・・。
そんな両校の結末が描かれるでしょうね。
優勝を決めたゼッケン1番・『山王』小野田坂道は、ボロボロの体を仲間に支えられながら賞賛の嵐。
その中にはOBの巻島の姿はないかもしれない。
大勢の祝福の中、自分が何かを言うことに照れが生じるタイプだからな。
金城に言葉を託し、顔を見せずにイギリスに戻るのかもしれない。
でも、実に巻島らしいよね。
坂道的には直接褒めて欲しかったところだろうけど・・・
それにしても、こんな時くらいしか表立ってヒロインできないので寒咲幹ちゃんの出番をちゃんと与えてあげてほしいものです。
まぁ・・・ラブコメの波動は微塵も出ないのだろうけど・・・
珍しいよね。
飛び切り可愛いマネージャーがいながら部員の誰とも恋愛的な話にならないのって(((( ;゚д゚)))
とにもかくにも勝利を噛みしめ、仲間達に祝福される坂道。
唯一リタイアしていなかった総北メンバー今泉も程なくゴールするだろう。
ハコガクの結末
真波の事だから笑顔で敗北報告になるのかもしれないね。
去年は後悔を滲ませていたけど、今年のインターハイは、自分なりに全て出し切った上での敗北・・・
意外とスッキリしているのかもしれない。
とはいえ負けた悔しさは大きいだろう。
真波のことだ。次に気持ちを切り替えて、次こそは絶対に勝つと決意するのだろう。
真波も悔しいだろうが、3年生はそれ以上かもしれないな。
3年生にとっては最後のインターハイ・・・。
出来る事なれば自分たちの代で王者を奪還したかっただろうしね。
王者箱根学園の名に再び泥を塗ってしまった責任感とか、泉田は感じてそうだな・・・
まぁ、それをフォローできる仲間達がいるから大丈夫だろうけど。
その泉田をはじめ葦木場・黒田の3人が卒業か・・・
残されるレギュラー陣は真波・銅橋の2年2人、そして1年生の新開悠人か。
ハコガクって部員も多いし選手層は厚いって言うけど、
今のレギュラー陣クラスの人材は育ってるのかしらね?
レギュラー陣をS級とするなら、控えはA級やB級が多いだけな感じなのかなぁ。
だとすると箱根学園も来年は厳しい戦いを強いられるかもしれんな。
まぁ逆に言えば新一年生とか新キャラに期待が持てそうだけど。
さて、まずは表彰式・・・!
インターハイ2年生編に幕をおろしましょう!
【追記】最新話542話です。
まとめ
総北が2連覇を果たした今、3年生編もやるのであれば、おそらく三連覇のシナリオに進むのだろうとは思うけど・・・
まぁ結末が見えていたとしても内容が面白ければ文句はない!
どういう展開になるのか今後も見守っていきたいです。
また次回、木曜日の最新話を待て!!