GWなら空いてると思ったんだけど
朝から2ヶ月に1度の病院に行ってきました。
GW期間中だから、ある程度空いてることを期待してたんですけどね・・・
むしろ多かったっていう(((( ;゚д゚)))
老人はともかく、普段見かけないような若い世代も多かったです。
こんな大型連休中に風邪やらインフルやらにかかってんのかねぇ・・・
採血は待ち時間0で、すぐにやれたものの、そっからの時間が長かったなぁ。
朝一でいったはずなのに、みんなそれ以上に早くやってきてたんだろうね。
それにしても、子連れの母親やら父親やら・・・酷いね。
母親は子供を放任、一人暴れまわる子供・・・
病院で走り回るのは危険だというのに・・・しかもその母親、旦那が病院の職員。
もしかしたら母親も看護師なのかもしれないのだが、それでアレっていうね。
しかも待合室の雑誌を子供が破ってさ、どうするかと思いきや、何ごともなかったかのように棚に戻して去っていくんだわ。
もちろん子供を注意もしなければ𠮟りもしない。
ホント酷すぎないですか?
子供は何をやっても許されるなんて事はないと思う。
ダメな事はダメと言わないから、ダメなことを続けるのだろう。
こりゃ将来、マナーも何も知らん子供が世に溢れること間違いないんだろうな。
でさ、その親子が特別イカれてるかと思いきや、別の所では、
親が子供を走らせてるわけ。
しかも走ってる場所、待合室の椅子の上ね。
呆れてモノも言えない。
(内科は人が多いが、眼科は空いてるので椅子が空いてる・・・とはいえ頭おかしい)
なんていうか、『子供は宝』を勘違いしてるバカ親が増えてると思う。
だから批判的な声も高まってるんだと思いますよ。
親が躾をしないで誰がするの?
他人が𠮟ったら問題にするくせに、自分達はそれを放棄してちゃ、
そりゃウルサイだとか何とかいわれますわ。
検査結果
【基準値】
【白血球数 】33 ~ 86 /69 → -
【赤血球数 】435 ~ 555 /486 → -
【血色素量 】13.7 ~ 16.8/15.8 → -
【ヘマトクリット値 】40.7 ~ 50.1/45.9 → -
【血小板数 】15.8 ~ 34.8/24.5 → -
【総蛋白 】6.7 ~ 8.3 /6.6 → -
【アルブミン 】4 ~ 5 /3.8 → -
【AST(GOT) 】13 ~ 30 /28 → 33
【ALT(GPT) 】10 ~ 42 /49 → 55
【ガンマ-GTP 】 13 ~ 64 /51 → 60
【CK 】 62 ~ 287 /77 → -
【総ビリルビン 】 0.3 ~ 1.2 /0.71 → -
【中性脂肪 】 40 ~ 234 /298 → 253
【HDLコレステロール】 40 ~ 96 /39 → 41
【LDLコレステロール】 65 ~ 163 /122 → 149
【尿酸 】 3.7 ~ 7.8 /6.5 → 6.9
【尿素窒素 】8 ~ 20 /10.6 → 9.3
【クレアチニン 】 0.65 ~ 1.07/1.24 → 1.11
【ナトリウム 】 138 ~ 146 /143 → -
【カリウム 】 3.6 ~ 4.9 /4.0 → -
【蛋白 】 /(+) → -
【糖 】 /(-) → -
22項目中/基準値 /5
オーバー/4
満たない/0
まとめ
最近体重計を新調したようで、自分も計ってるんですが、
気付かないうちに10kgも太っていて驚愕しました。・゚・(ノД`)・゚・。
その割には中性脂肪はそこまで高くない・・・いや基準値オーバーはしてるんですけどね。。
もっと痩せてた時でも中性脂肪がもっと酷かった時もあったからなぁ。
やっぱ油モノを減らしたのが効いてるんでしょうね(´・ω・`)
次回の通院は7月4日。