酷い泥沼化!落ち着け!!
もうとんでもない愚かさに自分が嫌になるのですが、
先程のリダイレクト問題に頭を抱えつつ、もういっその事、新しいドメインを取得して、そっちをメインに記事移行しつつやるかってんで・・・
ドメインを取得・・・諸々の設定をした後に気付きました。
「そういえばさっき自分でプラグイン切って試してみるかっていってたな・・・
やってみるか・・・」
プラグインを色々きってみた。
すると・・・
リダイレクトしねぇじゃねぇかwww
どうやらリダイレクトの原因はプラグインにあったようです。
どのプラグインかまでは特定していないのですが(ひとつずつ試してないので)
とにかくプラグインの仕業だったようです。
万事解決・・・とはいえ、ドメインとっちまったな・・・
しかも、メインブログのつもりでとったので
sirolog.comの後継でsirolog2.comっていうね・・・orz
どうすっぺよこれ・・・
別サイトとして育てていくべきなのか?
アクセスを取れなくなった記事の復活サイトとして使う?
メインのしろログは記事数も多いですが、ほとんどが旬をすぎてアクセスを稼げない記事になっています。
本来ならnoindexつけるなりして処理していくべき記事ですが、
これを再利用して新しいブログに掲載していくのはどうでしょうか?
一から記事を書く手間はないだろうし・・・
悪くはないかもしれないですかね?
自分の書いた古い記事が山ほどあるし、ただ非表示にするだけよりかは
利用価値があるかもだなぁ。
うむ・・・そうすっか。
とにもかくにも、カスタマイズ出来るようになったので、
サブブログをいじってみることにします。
それでいい感じできたら、メインを切り替えてみようかな。
とにかく、まずはアフィンガーとやらになれるためにも触ってみます。
まとめ
・ワードプレスのカスタマイズでリダイレクトする問題はプラグインが原因だった
・先走って取得してしまったドメインは、ゴミ記事の復活に利用しようかと思います
さぁ、頑張ってやってみよう!!
上手くいじれるといいのですがね(´・ω・`)