Figure-rise Standardが凄すぎるんだが
最近のプラモ事情とか、メチャクチャ疎かったんだけどさ・・・
YouTubeの広告で突然Figure-rise StandardのCMが流れてきて、驚愕したんだけど。
プラモ新時代やば過ぎでしょ(((( ;゚д゚)))
マズはこの動画を見てくれ・・・
もう完全にフィギュアじゃん・・・
これがプラモデル・・・だと・・・!?
最近のガンプラも、ここまで稼動域が広かったりするのかな??
物凄い衝撃なんだが・・・
小さい時は、よくプラモデルを作っては、戦いゴッコみたいなのを
男の子は経験してる気がするのだけど・・・
子供の頃にこんなんあったら、もうずっと遊んじゃうよ!!(((( ;゚д゚)))
ドラゴンボールは、悟空とクリリンセットなんてのも売ってるんだな・・・
2体入りで4264円か。
結構高く見えるけど、従来でも1/100のガンプラで1体2000円以上はしてたと思うし、それを思えば妥当な値段だと思う。
いやぁ・・・全然知りませんでしたよ。
今、プラモってこんなことになってたのか・・・
もう本当に凄いとしか言いようがない(((( ;゚д゚)))
普通に凄すぎる
なん・・・だと・・・!?
従来の造形って、ガタイはともかく、顔とかはイマイチだったけどさ。
本当に見た目凄く可愛いし・・・マジでこんなプラモがあるというのか・・・
しかも、2000円ちょいで売ってる!?
知ってはいけないものを知ってしまった感じだな(((( ;゚д゚)))
フィギュアもいいとは思うんだけど、フィギュアはメチャクチャ高いからなぁ。
それに比べてこっちはかなりお手軽な価格設定だよね。
やっぱプラモだしね。
ええのう・・・
金に余裕がないので、集める予定はないですが・・・
いつか稼げるようになったら集めたいなぁ。
いやはや・・・
プラモの進化には驚きしかないね。
これって3Dプリンターの技術発展とかも関係してるのかな?
今までには再現が難しかった曲線や顔の細かい造形とかも、
ちゃんと表現できるようになったのかねぇ。
凄いな・・・ほしいぜぇ・・・!!
まとめ
・プラモ新時代がやばい!!
・もはやフィギュアレベルのプラモやん!
・しかも安いやん!!
・欲しい!!
どんなに年を重ねても、欲しくなるものは子供と大差ないわぁ^q^
仮面ライダーシリーズも出てるし・・・ほんまええな!!
いつか買いたいですね。・゚・(ノД`)・゚・。