みんな怖くは無いんかな
池江選手の白血病のニュースは衝撃的でした。
まだ18歳・・・どれほどショックだったか・・・
今の時代、助かる可能性も高いのだろうけど、そのためには骨髄移植等が必要になるんでしょうね。
ネットでは皆、骨髄ドナーになるべくサイトにアクセスが集中し、
サーバーが落ちたりしてるそうです。
自分も骨髄移植の体験談等を読ませてもらいましたが、
やはりどうしても恐怖心が勝ってしまいますね。
「メチャクチャ痛いって言うし・・・
骨に何本も注射するって怖すぎるよね」
それに、いくら池江選手のためといっても、他の人に適合するかもしれません。
他の人でも助ける気持ちが無ければ後悔するかもしれませんよ。
「みんな池江選手ためだけじゃなくて、病気で苦しむ人のために登録してるよ」
それが凄いよね。
どんだけの痛みや恐怖、入院とか様々なリスクも含め、
人の役に立とうっていうんだからさ。
仕事がある人は、休んだ分の補償もないみたいですし・・・
本当に善意の気持ちがないと難しいよね。
「ロクでもない人生・・・せめて人のために何かしなさいよ」
「ドナーになる条件詳しく見てないけど、多分健康体じゃないとダメなんだよね?
自分なんか多分だめだとおもうけどね」
誰かの為に自分を犠牲に出来る人
すごいよね。
家庭が、人生が満たされ過ぎているからなの?
そんなのとは関係なくなの?
「誰かの幸せのために身を削れるほど、
自分自身が幸せじゃないからなぁ・・・」
「多分、そんなの関係ないよ。
どんなに自分が幸せじゃなくても他人のために動ける人はいるさ」
どういう生き方をすると、そんな素敵な人間になるんだろうね。
今の自分には到底無理だな(´・ω・`)
騙されたり裏切られたり、散々な目に遭ってきてると、
他人なんて・・・って思っちゃうものね。
でも、誰しもがそんな悪い人間でもないのも事実。
良い人は本当にいるのでしょう。
まとめ
池江選手が無事に完治し、また復活をしてくれることを心からお祈りします。
自分には何もできないけど、なんとか元気な姿に戻ってほしいですね。