第6話ネタバレ感想
武智がハンターで、景山澪奈の死についてなんらかの情報を握っているのは間違いないだろうが(黒幕にハメられた可能性も無くはないが)、ブッキーが今回の騒動を起こしたのは、さらにその先の真実を知るためなのだろう。
そのキーパーソンが相楽文香だ。
彼女が学校を辞め、今もふさぎ込んでいる原因を作った人間・・・
それも武智なのか・・・はたまた、さらなる黒幕がいるのか。
文香の父親は、武智と景山澪奈が二人でビルに入り、その後自殺騒ぎがあった一部始終の証拠映像を握っていた。
そして今回その動画をネットに投降した。
生徒の命と自白を天秤にかけ、なおも保身に走った武智・・・
そうすんなり事実を認めないだろうけど・・・
次回が7話・・・
全10話なのかな?そこまで引っ張るとなると、武智の裏に、もう一つくらい真実が隠れてても良い気がする。
もしくは真の黒幕は武智で、罪を認めさせるために次回以降フルで使って謎を解いていくのか・・・
まぁ・・・個人的には初期段階から武智に目をつけていただけに・・・
若干拍子抜けではあるけど、さらなる想定の斜め上に期待したいですね。
それにしてもブッキーの授業・・・なかなか面白かったな。
憶測から誤った情報一つ拡散することで、簡単に相手の人生を狂わせることができる時代か・・・
もっと慎重になれっていうSNS最盛期のこの時代の全員に向けた言葉なのかもしれない。
でも、物事の本質を見るにしても、それを確かめるには、どれほどの取材が必要になるかわからない。
『無関係の第三者は黙って口を閉ざせ』って言ってるのと同義な気もしなくはないけどね。
自分も少し省みる部分があるなぁと・・・ブッキーの魂の授業に見入ってしまった。
まぁただ、お前が言うなってのはちょっとあるけどね。
結局、ブッキーは自分の目撃を遂げるために生徒の自由も奪って大多数に迷惑をかけている。
巨悪を追いつめる為なら何をやってもいいのかって話になるし、
そんな奴が偉そうに説教したところで、説得力に欠けるよね。
リアルにあんな授業やったら、今の時代じゃネットに拡散されてブッキーの教師人生は簡単に終わりそうだが・・・
まぁともかく、ハンターは武智で間違いない・・・
もしくは景山澪奈の死の真相については何か知っているが、真犯人は別にいる・・・かだね。
やっぱ6話で武智の名が出てきたってのは黒幕は別にいそうな気がしてます。
今回のまとめ
・相楽文香の父親は、柊がスーツアクター時代の会社の社長。
・相楽パパとブッキーは共闘関係
・水泳部顧問坪井先生は以外にもいい人
・水越涼音が水越すずめに聞こえてしかたがない
・水越涼音ことまいんちゃんが、やたら可愛い、異常に可愛い
・永野芽郁の丸メガネ姿は天使
・武智が名指しされた=ハンター疑惑
生徒にこれだけ軽はずみに発言すないっといての武智の名指しだからなぁ。
ハンターであることは確証があるってことなのかな?
ハンターは別にいて武智に罪をなすりつけた説もなくはないと思うがなぁ。
サイコパスなのか、本当に天然大ボケ先生なのか・・・
まだなんともいえないですね。
第7話に続く。
改めておもった。
「まいんちゃん、ちょっと可愛すぎないか?
ただでさえ可愛いのに、声まで可愛いとか・・・
こんなことありえるの?」
「てか、まじで3年A組美女揃いやん・・・
諏訪唯月ちゃんも前髪上げなきゃ可愛いと思うんだけど・・・」
「こんなクラスなら担任になりたいのう」
「問題児だらけに思うけどね。
私なら絶対に面倒くさくてやだわ」
「確かにな・・・よく学校の男性教師は羨ましいなんて声もあったけど、
今の時代じゃとんでもないかもね。
確かに可愛い生徒ににんまりすることもあるかもだが、
それ以上のストレスに見舞われそう・・・」
「結構変態教師は捕まってるけど・・・
ストレス発散とでも?」
「いや・・・それはただの性癖・・・たぶん」
「はぁ・・・どうでもいい話すぎる・・・」
まとめ
3年A組・・・ブッキーは目的の為なら殺人も厭わないのは本当なのかなぁ。
メガネかけてた時と外した時で嘘をついてるかってのが解るゲームをしてたっていってたんで、もう一回見返そうと思ったね。
時間がある時見直そう。
さぁいよいよ真相に近づいてきたわけだが、黒幕は本当に武智先生なのかな?
レッツ!シンク!