自主アニメ版見ました!
ケムリクサの自主アニメ版(2012年)見ました。
あのクオリティで自主アニメって・・・凄すぎますね・・・
7年前から、すでにたつき監督の凄さが滲み出てる作品でした。
自主制作アニメ → 新作アニメ
という流れではなく、どちらかというと漫画でいう所の読み切りからの連載ってイメージが一番しっくりくるかな?
新作アニメの1話2話に当たる内容になってました。
ところどころ変更はされていましたけど、雰囲気はそのままですね。
それにしても、前半特にボブネミミッミ感ありすぎるわかばの喋り方が気になりすぎたwいい意味でw
キャラデザ的には今のアニメの方が、個人的にはいいかな。
特にりつ。
わかばも今の方が好きかな(´・ω・`)
そうそう!本題忘れてたけど
エンディング!!
TV版3話で初めて流れて、歌もそうだけど、映像にものすごいセンスを感じたんだけどさ・・・
実はあれ、自主制作版から来てるんだね!
↑こっちがテレビアニメ版
こっちが自主制作版。
若干の違いはあれど、演出とかもそのまま。
初音ミク(TV版の記載はないけど)なのも一緒。
INDETERMINATE UNIVERSE
メチャクチャ良い曲・・・
実は、ケムリクサVerで、
りん(CV. 小松未可子)、りつ(CV. 清都ありさ)、りな(CV. 鷲見友美ジェナ)の三人も歌うらしくて、そっちもメチャクチャ楽しみだよね。
発売日3月20日って・・・メチャクチャ遠いっすね・・・
1話以前の前日譚が、たつき監督のツイッターアカウントでアップされていましたので
そちらを見てから見ても楽しめるかも。
とてもええっすね・・・
「1話の前日譚見ると、よりキャラクターについては解るけど、
これ本編でも回想とかはやってくれるんやろうか?」
「可能性があるとしたらBlu-rayとかDVD初回特典映像でありそう」
「あー・・・それはあるかもだな。
えーって思うけど、全部見たさに買うファンも多いだろうし。
戦略としては正しいんじゃないかな」
「本編で我慢するしかないね」
「買う余裕はないだろうからなぁ。
まぁ本編だけでも十分楽しめそうだけど。
ただ・・・どうにもバッドエンドしか待ってなさそうで怖い・・・
りつ姉・・・死なないで・・・」
「りなが完全に死亡要員やろ・・・
まだ4人いるしな・・・」
「そういうのやめて!!」
???「私が死んでも代わりはいるもの」
まとめ
面白いですね!
明日は4話の放送らしいですがAmazonも、すぐアップされるのかなぁ(´・ω・`)
楽しみです!