ヘタクソはやるなってが!?
去年の12月に出た大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL・・・
みんな買っただか?
オラ友達いねぇがら、一人でスコスコ一人用のアドベンチャーモードをやってたんだがなぁ・・・
なんじゃこれ、むずかしすぎっぺよ。・゚・(ノД`)・゚・。
マジで難易度どうなってんねや・・・
自分がヘタクソすぎるってのもあるかもしれんが、異様な特別ルールで始まるステージとかあんねん・・・
ストレス解消で始めたスマブラだったはずが、負けに負け・・・
気付けば30連敗越え・・・(((( ;゚д゚)))
わ、わしは一体何をしとうと?
一戦一戦が2分もかからず、すぐリスタートできるため、負けまくる。
負けるたびに自分の装備してるスピリットのレベルが虚しく上がり続けるのを尻目に、
一人ひたすらに悔しさを噛み締める・・・
スマブラってこんなゲームだったっけ・・・
やっぱスマブラの醍醐味って、仲間で集まってワイワイガヤガヤやるゲームだって再認識しました。
そうだよね。
ボッチには色んな意味でハードルが高すぎるゲームだわ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、きっといつか勝てるようになるんやろ?
レベル的なもの上げ続ければ・・・?
一応難易度設定もあるんだけど、それ変えれば勝てるのかな(´・ω・`)
もうオッサンにはアクションゲームは無理なのかもしれんね。
とりあえず、もう少しだけ頑張ってみようかな・・・
せっかく買ったんだしね。
それにしてもAmazonレビューの割合凄いね
★★★★★/5点・・・35%
★★★★☆/4点・・・15%
★★★☆☆/3点・・・14%
★★☆☆☆/2点・・・13%
★☆☆☆☆/1点・・・23%
低評価には、ネガキャンも多少は含まれてる気はするけど、
大体が自分と同じように、難しすぎるというコメントみたいですね。
小学生とかのほうが、まだ反射神経よさそうだし、ボタンの覚えとかもよさそうだけど、それでもクリアが難しかったりするのかな。
まぁ慣れの部分もあるとは思うんですけどね・・・
若干素人には厳しいゲームかなと印象をもちました。
まぁ遊び方は様々
「ゲームが難しくてクリアできないよーって人でも、
このゲームはサントラ内臓してるようなもんだし、
サントラとして使うから問題ないよ」
「邪道すぎる使い方ww
遊んであげてよ・・・」
「そりゃこっちも遊びたいのはやまやまだが、
やるとかえってストレスたまるんだもの・・・」
「本末転倒だな」
「やっぱゲームってストレス解消にならなきゃ・・・
ゲームでまでストレス溜めてたら洒落にならんでしょ」
「やっぱ無双系がストレス発散には最高かもしれないね」
まとめ
昨日はスマートニュースに取り上げられたことを良いことに、久々にパソコンを休ませて、ノンビリ半日位遊ぶことが出来ました。
スマートニュースありがとう!
皆のブログまた観に行きますのでもうしばしお待ちを!