コーヒーってモノによって違うっていうけど、全部コーヒーの味だよね(え?
マックに行ったら、今コーヒーが無料で飲めるんですがどうします?と店員さんに聞かれたので、無料なら飲んでみるか・・・ってんで、貰ったんだけどさ(´・ω・`)
わお!マックの紙コップめっちゃデザインが斬新ですね!
まるでコーヒーのシミみたいやん!
めっちゃセンスあるなマック!!
・・・って、シミやん!
持って帰ってくる際に、細心の注意を払って持ってきても、大体大惨事になってまうのは、今も昔も変わらずか。
ここ特許のねらい目じゃね?絶対に何があってももれない、かつコストはかからないっての作り出したら、それだけで億万長者やぞ?
話それました。はい。
なんの話してたっけ・・・
そうそう、コーヒーの味の話や!
僕は残念ながらコーヒーが好きじゃない。
0円じゃなきゃマズ飲まないのだ。
0円でも、ワザワザもらいにはいかない。
たまたま、その場で、タダでくれるってなったから、まぁ貰ってみたわけさね。
マックイチオシのプレミアムコーヒーがいかほどのものなのか?
マズはブラック・・・
ズズズ・・・
コーヒーやん!(いやコーヒーだけど!
コーヒーってさ・・・どうあがいてもコーヒーやん・・・
そこに美味い不味いの差なんてあるんか?
昔飲んだ喫茶店のコーヒーも、家でたまたまいれられたコーヒーも、
マックコーヒーも・・・
おいおいおいおい!
全部同じ味やんけ(((( ;゚д゚)))
よくテレビCMとかじゃ、違いを語ってますけど、違うって思い込みたいだけですやん?ちゃいます?
ホントに味ちゃうの??
すげぇ疑問や・・・だってどう足掻いてもコーヒーはコーヒーやろ!?
マジで・・・意味がわからんとです・・・
コーヒー通にブチギレられるかもですが、そこまで差はない気がする・・・
ちなみに、自分はミルクとシュガーを全部入れても物足りなかったです。
シュガーあと2本ほしい!
子供かっ!
コーヒーの美味さが理解できん
「コーヒーって何が美味しいのかようわからん・・・
カッコつけるためだけの飲み物ちゃうんか?」
「酷すぎるw単にアンタが子供舌なだけじゃない」
「そういうもんかねぇ・・・
じゃあ、コーラとコーヒーあったらコーヒー選ぶんだ?」
「そりゃ時と場合によるでしょ。
暑い日ならコーラがいいし、冬の寒い時はホットコーヒーで温まりたいし」
「あとさ、コーヒーって、あんなちょっとのくせにやたら高いじゃん?
なんで不味い上に少なくて大金払わないといけないのか、
マジで理解に苦しむ・・・牛丼並が一つ食えるぜ?」
「コーヒーめっちゃ叩くやん・・・別にいいよ飲んでくれなくて・・・」
まとめ
コーヒーは、かなり不思議な飲み物だ。
何がそこまで人を引き付けるのか全然わかんねぇ・・・
まだ美味いならわかるけど、苦いだけだし・・・
コーヒーの良さに気づく日がいつかくるのだろうか・・・
まぁ高いので飲みませんけどね(´・ω・`)