このキャベツの違和感wwwww
映画『がっこうぐらし』の屋上で栽培しているキャベツがおかしいと話題になっている。
確かに違和感を感じたが・・・そうか、キャベツがおかしいのか。
収穫前のキャベツは、もっとこう・・・わさぁってなってるもんな。
流石に誰か現場の人間が、この違和感に気付かなかったのだろうか・・・
というかね。
僕は、こんなことよりも、がっこうぐらしの映画に絶望したよ。
がっこうぐらしを見てない人は予告編すら見ないでほしい。
これ絶対やっちゃいかん奴やん。
なんで予告からしてネタバレしてんの?
もう完全に〇〇ーを全面に出してPRしてんじゃん・・・
アニメ『がっこうぐらし』を知ってる人なら、100人中100人、
「は?」ってなっただろうこれ・・・
いくら人を呼ぶためって言ったって、もっと見せ方はあるはずだと思う。
これじゃホントにただの〇〇ー映画じゃん。
これ通した奴は、一体何をわかったつもりで撮影したんだろうか・・・
あまりに酷すぎる・・・
去年の11月にポスター公開からすでに炎上してたんだねー。
全然知らなかったわ・・・これは酷い・・・あまりにも酷い・・・
公開前から大コケ必至じゃん。
でも、試写会の評価は、メチャクチャ良いみたい。
内容がよければよかろうなのか?
なんだかなー・・・
まぁ・・・アイドルの子達はかなり可愛かったので、その点はいいかも。
キャベツ検定
「キャベツっていうと、どうしてもあのキャベツ作画崩壊を思い出してしまうよね。
夜明け前より瑠璃色なってアニメのな・・・」
「アニメでも実写でもキャベツに厳しいオタクたち・・・」
「いや・・・流石にあの作画はマズイでしょw
完全に〇書いただけやんけwあんなキャベツは流石にアカンw」
「がっこうぐらし!・・・実写映画が面白いか」
「雰囲気というか・・・ネタバレ感というか・・・
結構酷いと思うけどね・・・
まぁそれを差し引いても面白いのかもしれん」
「でも、ファンとしては作品ぶち壊された感はあるな。
これからアニメや原作を見ようとする人にとっても、
もう驚きはなくなってしまったわけだからな」
「それな!アニメや原作が一番の犠牲者な気がする・・・
ホント謎に満ちた作品PRで、蓋を開けて驚く・・・みたいな感じにしてほしかった」
まとめ
監督としては成功させなきゃならないってんで、もうこうするほかなかったのかもしれんのは解るけどさ・・・
だったら最初から無理矢理実写化なんてしなくてもよかったんやで・・・
あとキャベツ・・・
いまさらどうしようもないんだろうね。
1月25日に公開らしいし。
いろんな意味で伝説を作った作品になったかもな。