すげぇ気になる
今夜のグッドワイフ第2話・・・
話は面白いのだけど、証人のイントネーションがどうしても気になってしまう(´・ω・`)
グッドワイフでは『証人』が『商人』と同じイントネーションで読まれてる。
僕が今までの人生で聞いてきた証人って『しょう↑にん↑』何だよなぁ。
でもこれ、実は商人の呼び方が正しいんだって!
だから、今まで見てきた弁護士ものの証人のイントネーションが間違ってるってことになる。
まぁ・・・そこまでリアルを追及しなくてもいいのかもしれんけど・・・
正しい方が間違ってるような違和感って、最初の頃の弁護士モノの罪が深いのか、
グッドワイフがワザワザリアルに寄せて行ったのが悪いのか・・・
それにしても常盤貴子、まるで変わらぬ美しさだよなぁ。
46歳だって!
信じらんないよね。
胸ばっかみてしまう!
なんでこんなスケベなのだろう(´・ω・`)
はてなブログで書いてる皆さん、みんな真面目で、スケベ要素0で、
どんだけ自分がイヤラシイんだろうと落ち込んでしまうぜ・・・
それにしてもこのドラマ、裁判長がやたら主張してくるドラマだな(´・ω・`)
他の作品とかだと、ワリと落ちついてるイメージなんだけど・・・
クセが強いww
なかなか面白いドラマです。
今の所、スーツの方が面白かったですが・・・
常盤貴子久々に見た
「今回のグッドワイフを見るまで、名前を思い出せないくらい
見る機会なかったんだけど、なにかしらのドラマには出てたのだろうか?」
「結構大御所だよね?」
「昔のドラマにはスゲェ出てたイメージだったよ。
てかね、昔大好きだった女優さんたちあんまり見なくなってるのよ。
常盤貴子とか本上まなみとか、深津絵里とか・・・
自分が10代とかで憧れの女性たちでしたもん。
ホント可愛かった・・・
今の若い女性陣も勿論キレイなんだけどねー」
「完全にオッサンやん」
「時の流れは残酷ってことよ」
まとめ
グラビアは井上晴美、細川ふみえ、釈由美子・・・山田まりや。
何だかすげぇ懐かしい気分になったぜ・・・ガ――∑(´・ω・|||)――ン