結構面白い!
強い女メーカーってのが話題になってたので何だろうと思ったら、画像メーカーPicrewで作ったキャラメーカーでした。
こういうキャラやアバターメーカー最近増えてるよねぇ。
実は僕も7年くらい前にアバター作成のツールを作った事があります。
パターンとか、見た目もあまりよくないので、その後色々パーツを作り直したりもしたんだけどねー。
7年前とか公開してたけど、システムとしてよかったかもだけど、
見た目がイマイチすぎて流行らなかったんだよなー。
プログラムは今も残ってるので、また作っても面白いかもしれんけど・・・
もうこれだけ色んなツールが出てきてる中、自分で作るよりも既存のモノ使った方がええよね(´・ω・`)
話をPicrewに戻すけど・・・
会員登録してみて、マイページを表示させようとしたけど、
真っ白なままだったり、不安定な部分もありそうですね。
でも1プロジェクト立ち上げて、それに対して500パーツまで登録できるみたい。
結構面白そうだから遊んでみるといいですよ!
僕も持ってるパーツで作ってみようかな
「前にアバターシステム作ろうとしてた時のパーツがあるからね。
それで作ってみるのもいいかもだなぁ」
「でも、作成者には何も得るものがないよね。
広告収入を得るのはシステム作った人だし」
「でもそれって当然じゃない?
システムを無料で使わせてもらってるんだしね」
「確かに・・・」
「ちゃんと画像も書いて、システムも構築して、
同じ事をやったら、少しは儲かると思うかな?」
「それには普通にデザインが豊富だったり、
特別面白みがなければ流行らないと思う」
「7年前の二の舞いか・・・」
まとめ
こういうシステムを作りますよーってクラウドファンディング立ち上げても、
資金は集まらないだろうなぁ(´・ω・`)
やっぱ、目新しい事やらないとだなぁ・・・