ちぃたん☆が暴れすぎた
コツメカワウソのちぃたん(本物)に便乗したキグルミのちぃたん☆
見た目の可愛さとは裏腹に、危険なチャレンジ動画が人気で、最近ではテレビで見ることも。
そんな、ちぃたん☆の危険動画を見た人が、須崎市に苦情をいってくるらしい。
でも、そもそもちぃたん☆の方は公式でもなんでもなく、
本物のコツメカワウソのペットのちぃたんが、観光大使なんだよね?
んで、非公式のちぃたん☆に文句を言えない?ため、なくなく本家のちぃたんの観光大使の委嘱を解除することになったらしい。
ちぃたん☆も、ちぃたんに迷惑をかけるつもりで活動してたわけじゃないと思うけど、
結果的には邪魔をすることになっちまったみたいですね。
まさに害獣ちぃたん☆
非公式の迷惑行為で、公式が引っ込むって、なんか釈然としないんだけど、
ちぃたん☆に「もうやめれ」とは言わなかったのかしら??
まぁ・・・ムチャが売りのゆるキャラなのかもだから、無茶しなくなったちぃたん☆に価値はないのかもしれんが・・・
そもそも、ちぃたん☆みたいなゆるキャラが他にいるんだよね?
ちぃたん(本物)・ちぃたん☆(害獣ゆるキャラ)・しんじょうくん(公式ゆるキャラ)
ちぃたんをモチーフにして出来たのがしんじょうくんで、そのしんじょうくんのデザインをパクって非公式に活動しはじめたのがちぃたん☆なのか。
ややこしいw
ちぃたんの情報はこちら。
ゆるキャラの危険行為にまで苦情言うのって・・・
「そもそもの話って、ちぃたん☆に苦情が殺到したかららしいんだけど、
なんでそんな苦情が来るんだろ?
ちぃたん☆の真似するっていう苦情なのか?」
「市の公式キャラって思ってる人が、
市の観光大使があんなことしてて大丈夫なのか?って言ってるんじゃない?」
「須崎市民すら認知してないってこと?
それはそれでヤバイだろww
公式のしんじょうくん、もっと頑張れよ・・・」
「まぁ、ちぃたんの方が面白い上に可愛いってなったら、
もはやどっちがバッタモンか、市民はわからんよ」
「確かにしんじょうくんのほうが、薄汚い色してて、
あたかも偽物のように見えるからなぁ・・・」
「それ以上しんじょう君を責めないでw」
まとめ
そういえば、ふなっしーが完全に消えたな・・・
2019年に入って、まだ一度も見てないんだが・・・
完全に消滅したなっしーか?
まぁ・・・もう十分稼いだし・・・休ませてあげようね。
梨の妖精さん・・・またいつかどこかで・・・