自らTKBを晒したアイドルの事務所が火消に走ってる
なんか去年、とあるきょぬーアイドルが”危ない水着”を着用し、酔いつぶれたかなんかフラフラの状態で生放送を開始。
その結果、危ない水着から具がモロ見えになってしまい、視聴者は騒然。
散々拡散され、今でも画像検索したら、山ほど画像が出てくる案件だ。
自分もブログでそのネタは話題にしたのだが、まんまの画像を貼るわけでもなく、
ただ事実として”汚いアレ”・・・と書いたら、半年も経った今日、事務所から削除依頼がきた。
画像の肖像権と、名誉棄損と言ってきた。
名誉棄損は事実であっても、それを拡散させれば、それに当たるということらしいので、一応画像を消して、”汚い”という記述など、彼女の名誉を損なう記述は消した。
もし、これでなお文句を言ってくるのであれば、ポロリした事自体の記述が名誉を棄損しているって事になる。
そうなると、ここまで拡散された情報を、全部ネット上から本気で消せると思ってるってことなんだろうか?
というか可能なのか・・・?
ちなみに自分のサイトなんてそもそも伏字を使ってるので、上位表示なんてされもしないのに・・・
で、普通に検索して上位に出てくるサイトは、普通に記事が生きている。
モロ見え写真をまんま載せたままに・・・
今交渉段階なのかもしれんけど、本当に消せるのだろうか・・・
■追記
普通に本人がネタにしてんじゃねぇか!何が名誉棄損だよ・・・
汚いってのがNGだったってこと?
そこまで知名度がないからこその火消なのか?
「確かに誰もが知るような有名人であれば、火消は不可能に近いだろう。
しかし、確かに彼女の知名度なら・・・まぁ全部のサイトを回って火消すれば
消えるのかもしれん・・・
だけど、ネットから記事が消えたとしても、記憶から消えるのは難しい。
彼女が芸能活動を続ければ、尚更だ。
活躍の幅が広がり、テレビなどの露出が増えれば、また蒸し返され、拡散される。
ハッキリ言って意味なんてないんじゃないのか?」
「しかも、自業自得の黒歴史だしね・・・」
「自分で生放送で晒して、拡散しといて、あとから文句いうのもおかしいよね。
まぁ事故といえば事故なのかもしれんけど・・・
勝手にきわどい水着着て放送してんだもんね・・・」
「実際にネットから画像が消える日が来るのか見ものだな」
まとめ
こんな慌てるくらいなら、最初から迂闊なことするなって話。
普通に『アイドル 生放送 ポロリ』でググったら出てきてしまうってのにね・・・