実写と見まごう神作画・・・!?
すごい・・・まるで実写のようなアニメだ・・・
こんな作画があるとは・・・
って・・・
実写じゃねぇかww
超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』・・・
実写とアニメの融合・・・
まるで天才てれびくんの恐竜惑星やジーンダイバー感がある・・・!!
このアニメ実写パートの補習シーンから始まるのだけど・・・
主人公の白山が拾った石が、突然動き出したかと思うと、喋り始めるという超展開。
しかも、こいつらが予言の勇者で、破壊の魔神を退治してほしいと懇願。
しかし、タチの悪いイタズラだと思った白山たちは、何度も
この石・・・”スプーディオ22世”を窓から外へ投げ捨てる。
その度に教室に戻ってきては同じ事を繰り返すが、ついにブチギレて4人を強引に2次元世界に送り込む!
爽やかイケメンの先生・桃谷も巻き込まれ・・・
2次元世界でアニメキャラにされてしまう5人。
のっけから、やば過ぎるのがお解かりだろうか?w
しかも超展開はこんなもんじゃない。
勝手に2次元世界に連れて来られ、挙句教室に閉じ込められ、つれてきた張本人の石野郎も、帰す力はないというw
いきなりドラマ3年A組のような展開w
そんな中、突如教室に現れた巨大魔人スフィンクスww
しかもコイツ、メチャクチャノリが軽い。
これを倒せと?
聞けば、スフィンクスの出す謎解きに正解すれば、元の世界に帰れるようだ。
これが勇者の戦いだそうだww
出題された問題がこちら。
この文字はなんと読むか・・・
答えはTIME・・・ちょっと頭をひねればたどり着けない答えではないのだが、
5人は正解にたどり着くことはできなかった。
その結果・・・
なんと先生!
魂をスフィンクスに食べられちゃった!!
「先生・・・?」
「息してない・・・」
「嘘だろ・・・」
死んだwww
今までの緩い感じから一転!
急にシリアスなBGMと共にデスゲーム開幕!
まるで海藤優のタブーのテリトリーじゃないか・・・!!
スフィンクスの問題に正解しなければ一人ずつ食われて死ぬ・・・!!
そんな緊迫感の中、出題されたのがこの問題。
ヒントは波長・・・
SHOES → BASE
SUMMER → LAND
IRON → SOIL
STONE → ?
これ解りますか?w
全然わからんかったんだがw
シューズ → ベース
サマー → ランド
鉄 → 土
石 → ?
波形がヒント・・・
直前までやっていた補習で習ったドップラー効果がヒントに。
長い波長は低くて、短い波長は高くなる。
この法則にあてはめ、英語を日本語に訳し、その文字の一個上を意味していると白山が気付く。
例えば
SUMMERは夏・・・『な』と『つ』のそれぞれ、ひとつ上は・・・
『と』と『ち』・・・つまり土地・・・LAND!
SHOESは靴・・・『く』と『つ』の一個上は『き』と『ち』
BASEは基地という意味もある。
IRONは鉄・・・『て』と『つ』の一個上は『つ』と『ち』
SOILは土!!
じゃあSTONEは石・・・『い』と『し』の一個上は『あ』と『さ』
つまり朝・・・それを英語に直せば・・・
応えはMORNING!!
正解したことで5人は三次元の世界に。
先生も無事生き返った!!
5人はまだ夢を見ていたと思っているようだが、あの石野郎・・・
スプーディオ22世も、こっちの世界に戻ってきていた!!
これは夢じゃない・・・!!
ちなみに、死んだと思われた先生だったが、無事ではなかったようだ。
向こうで死ぬと、”一番大切なものを失う”そうだ。
先生にとっての一番大切なもの・・・
それは”金”wwww
先生は、デイトレーダーだったようで、授業中もコツコツやってたそうだ。
その貯めた金が全部消えたそうだww
「俺の金があああああああ!!返せぇぇ!!俺の金を返せぇぇぇ!!何処だあの石ころめえええええ!!何処いったあああああああ!!粉々にしてくれるわぁぁ!!いしぃぃぃいいいい!!」
発狂wwwww
先生の爽やかキャラ崩壊www
そして、気になるのはこのモホメガネww
マジでこいつキャラ立ちすぎなんだよなぁ。
桃谷先生にゾッコンラブだったが、金の亡者と知りドンビキww
そんな傷心のメガネに手を差し伸べる白山だが・・・
メガネはその手を弾いた。
幼馴染の二人の間に、一体何が・・・!?
次回に続く・・・?
意外にもバーチャルさんはみているより全然面白かった
「OPとED曲がメチャクチャいい曲なんだがww
この作品・・・もしかして良作かもしれんぞ」
「2話視聴確定?」
「次回予告で、先生がまだ発狂してたので見るしかないでしょww
しかも一人死んでたしwネタバレすんなしw」
「BL要素のある作品なのか・・・・?」
「今の所女子の気配なし」
「もうメガネがガチモホキャラ臭いからBL展開もあるかもしれんなw」
まとめ
これ毎回謎解き系のアニメになるのかしらね。
地味に面白くなりそうなので、一応2話も見よう。
ニコ動でやってくれなかったら見ないけどw