前澤社長の狙いはどこ?
前澤社長が、心臓移植を待っている、心臓病の子供『おうちゃん』を助けようと動き出した。
正直、前澤社長にウンザリしましたね。
自分のお金をどう使おうが勝手だと思うけど、
こうやって声を大にするのってどうなの?
『おうちゃん』は救われるかもしれない。
それは喜ばしい事かもしれない。
でも、難病に苦しみながら、明日は知れぬ命でふんばってる人なんて、
この世に数え切れないほどいるわけでしょ。
その人たち全員救うなら別にいいけどさ、救えないでしょ。
「なんであの子だけ?」
「私達も声を上げたら助けてくれるの?」
絶対になるでしょ。
そこで声を上げた人全員を救うつもりならまだいいよ。
切捨てたりするかもしれないでしょ?
そうしたら、変に期待を持った家族たちはどう思うのかね。
救われた人はいいけど、救われなかった人たまんないじゃん。
もしこういう行動をするならさ・・・
誰にも知られないように水面下でやるべきでしょ・・・
自分の行動を通して、他の金持ちを動かそうとしてるのかなんなのかわかりませんけど、
そこは平等になるような働きかけをすべきだと思う。
それが出来ないんだったら、こんな真似はすべきじゃない。
助けるなって言ってるんじゃなくて、表立ってやるなってこと。
なんだかもう、全部が売名行為に見えてしょうがないわ。
ホント失望しましたよ。
あんた神にでもなったつもりか?
金持ちの気まぐれってすげぇな
「救われる命もあれば、見捨てられる命もある。
有名だから救われ、無名だと人知れず散っていく・・・
なんだかなーって思うよね」
「救いたいって気持ちが先に来てしまっただけじゃないの?」
「それを呟く必要ってないよね?
助けるつもりがあったとしても、水面下で同じ事はやれるよね?
でもそれをしないのってどういうことなの?」
「悪く言えば好感度を上げるためだったり、
売名行為だよね」
「自分の行動を世に示し、賛同者を得る・・・
それで一人でも多くの難病患者を救うことができれば、
やる意味はあるじゃない」
「でもさ、どんな大企業や個人の金持ちでも、
たくさんの難病で苦しむ子供がいる事実くらいは
詳細を知らずとも何となくわかってるんじゃない?
それを、前澤社長がツイートしたくらいで、
世界の富豪たちが急に動き出すものなのかね??
そんで、この先『私達の子供たちも助けてください!!』
が殺到した時に、全員救ってくれるのかね?
その保証はあるのかね?」
「そんなものはないだろうね・・・」
「な?やらない善より、やる偽善っていうけどさ。
こんなん、人を傷付ける偽善だと思わない?
全部救うつもりならスゲェって関心するけどね」
まとめ
前澤社長の意図はわからんけど、全員救う気がないなら、
こんな大々的に発言すべきではないね。
ほんと傷つく人の事もうちょい考えるべきだろう。
これだから金持ちは・・・