尾田先生の自宅と仕事場凄すぎ
ホンマでっかTVでワンピーステレビ放送20周年を記念して、尾田先生の仕事場と自宅をテレビで初めて公開してたんだけど、やっぱクリエイティブに特化した凄い家でしたね。
仕事場の玄関が、洞窟みたいになってて、床は液晶で海になってて、魚が泳いでる。
中は中で、100インチのテレビに、3mの天井の高い部屋・・・想像力がグッと上がるそうです。
他にも滝の流れる音に、水のディスプレイに、リラックス効果。
部屋に溢れる小物の数々・・・チョコレートなどのお菓子・・・
気分転換に遊べるものなど・・・
部屋にいるだけで楽しくなるような部屋でした。
自宅は自宅で、巨大なUFOキャッチャー。
お客をもてなすために置いてあり、簡単に取れるようになってて、取り放題だそうです。
さらにはミニ機関車があって、それに乗る事もできる。
遊び心ある自宅でしたわ・・・
それにしても、連載中ってのもあるけど、相当忙しいみたいだね。
9時から12時まで3時間睡眠で、あとは仕事だってさ。
スタッフは5時12時まで7時間睡眠が与えられてるそうです。
原稿に取りかかってる時は、2・3日食べないのは当たり前だそうですよ。
でも運動不足から、糖尿病に注意が必要だそうです。
仕事中は部屋を真っ暗にして集中するそうで、原稿が仕上がった場合、
一言も発せず、ベルでスタッフを呼んで、原稿を渡すんだって。
もう話もしたくないほど没頭するんだってさ。
やっぱ、あれだけの作品を作るにはそれだけの集中力を要するんだなぁ。
あと、ヒーハーパクリ論争だけど、あれ、完全に偶然の一致みたいだよ。
小杉のヒーハーと、イワンコフのヒーハー・・・
運命的な12月8日を持って、ヒーハー記念日にw
うらやましい
「ナミ似のモデルの奥さんってことは、
パイオツもデカかったりするのかねぇ・・・」
「ルフィは、まったく女に興味はなさそうだけど、
作者はガンガン揉みまくりか」
「そりゃあ、目の前に揉めるモノがあれば揉むでしょ。
嫁の胸なら揉み放題だしな」
「だけど、尾田先生も大変だよな。
ただでさえ忙しいのに、家族サービスもしなきゃいけないし、
自分の体のためにも運動もしなきゃだめだし・・・
連載が終了するまでは、かなり大変そうだな」
「ワンピースの連載も、終わりは近いと先生の口からは出てたけど、
少なくとも100巻は越えるみたいね」
「ラストは決まってるけど、どうやってそこに辿り着くかは、
まだまだ未定みたいね。
ちなみにラストについてのネットの予想については一切みてないそうです。
万が一同じ構想を見つけてしまった場合は変更するみたい・・・」
まとめ
木村拓哉・明石家さんま・尾田栄一郎という海賊王だらけの現場か・・・
マジですごいなー・・・成功者だなーって思いましたね。
あそこまでいかずとも、普通の生活程度は手に入れたいよねー。