こんなゲームがあったとは・・・!
タクティクスレイヤー ~リティナガード戦記~というゲームを御存じだろうか?
D3PUBLISHERから2009年に発売されたシミュレーションRPGなんだが、
偶然知る機会があり、早速購入してみたのだけど・・・
なみなみならぬスタッフのスケベ心を感じる・・・!!
このゲーム、コスプレをして戦うゲームなのだけど、
【ヘッド】【ボディー】【ウエスト】【レッグ】【フット】と、
これら5つの部位に様々な種類のコスチュームが実装されており、それを自由に変更し戦う事ができる。
コスチュームの組み合わせによってスキルを閃く場合もあり、
また、スキルは使い続ける事で、極める事ができ、極めたスキルはコスチュームの組み合わせに関係なく使用が可能に!
コスチュームによってステータスパラメータに様々な優劣が出て来るものの、
序盤はともかく終盤では、特にステータスを気にすることなく、
好きなコスチュームで戦う事が出来るそうです。
あと、特筆すべきは着替えの時・・・
いちいち胸が揺れる・・・!!
流石CERO:Cのゲームなだけあって、
下着姿に剥ける他、揺れ方が半端ない・・・!
いきなり告白された
主人公の幼馴染である神音リサに突然屋上に呼び出されると、
いきなり付き合って欲しいと言ってきた。
展開が早くて助かるぜ・・・!!
これからイチャコラ学生ライフが始まるかと思いきや、
”付き合ってくれ”・・・とは”異世界に”付き合ってくれとのことだった。
異世界に飛ばされた主人公と、巻き込まれた1個上の幼馴染・佐伯由宇。
その世界は魔物の襲撃を受けており、リサは魔物と戦っているようだ。
主人公はリサと共に戦う仲間として連れてこられたようだが、
男はこの世界では無力なようだ。
”戦闘においては”。
クソ生意気な異世界人・瀬山百合香に話を聞くと、
主人公たちの世界の人間は
Convert Out Soul Uniform Provide Universe Revolution Ether.
服や物に宿る意思を引き出し、未知の非物質へと変化させる力と、
Control Out Split Uniform Permanent Universe Revolution Ether.
意思の力で、引き出された未知の非物質を操ることができる力。
このコスプレ力(ちから)を持っていることから魔物と戦って欲しいとの事。
実はリサは異世界人だったらしく生まれてすぐ主人公たちの世界に送られたんだとさ。
主人公とリサは戦う決意をするが、一個上の由宇だけは危険すぎると反対する。
『自分一人が戦えば済む』
お互いがお互いを想いあい、噛み合わない主人公たち。
果たして3人は協力して戦うことができるのか!?
次回に続く!
シミュレーションRPGらしいけど
「結構オーソドックスなシミュレーションRPGですが、
アドベンチャーパートがかなり大部分を占めているようで、
アドベンチャーが好きな人よりのゲームかもしれないみたいです」
「本格的なシミュレーションRPG・・・
ファイアーエムブレムとかを期待するとダメってことか」
「でも、コスチュームによって地形効果があったり、
結構本格的な作りっぽいよ?」
戦闘画面。
スピードのあるキャラは、ターンが回ってくるのも早いです。
結構本格的でしょ?
まとめ
【タイトル 】タクティクスレイヤー ~リティナガード戦記~
【ジャンル 】コスプレ戦略シミュレーション
【発売日 】2009年5月28日
【価格 】5040円
【プレイ人数】1~2人
【CERO 】C
意外と面白いですよ!