アンタはクリスマスプレゼントの代わりに、奨学金返済を迫るのか!?
酷いのは自分だ・・・ちゃんとお金を用意できなかった自分が悪いのだ。
でも、クリスマスに催促してこなくてもいいじゃないか><。
いや、全部自分の招いた種・・・判っているさ!そんなことは!!
ただ、本当に追い討ちをかけるような精神攻撃wwwきびしいっすww
ということで、支払いの猶予申請をしました・・・
最大で1年間、支払猶予をもらえます。
つまり、来年が勝負ってことだ!!
どのくらい猶予期間が受けられるのかは審査次第みたいですが・・・
頑張らねば・・・
奨学金支払い猶予申請メモ
支払いの猶予申請には、手続きが必要で、サイトから必要書類をダウンロードして印刷すれば一番手っ取り早いのですが、印刷環境がないということで、郵送してもらうことに。
年末ということもあって、年明け頃に来るそうです。
・猶予願い
・チェックシート
・マイナンバーの通知
なる、三枚の書類が同封されているようで、
これに加え、マイナンバーの通知カード(?)のコピーと運転免許証のコピーを同封し、
簡易書留で送付してくれとのこと。
審査まで2ヵ月ほどかかるそうです。
その間の支払いは滞るので、逐一催促の電話はかかってくるそうですが、
その都度、猶予申請中ですと言えばいいとのこと。
もしこの記事を読んで、同じく支払いが困難な状況にある人は参考にしてみてください。
相談窓口は0570-666-301です。
音声ガイダンスが流れるので、目的に従い、番号をプッシュしてください。
ちなみに20秒で10円取られます。・゚・(ノД`)・゚・。
酷すぎるクリスマス
「はぁ・・・これから家賃も払いに行かなきゃ・・・」
「悲惨この上なきかな」
「うるさい!!笑うな!!」
「怒るなよ。それよかちょっと手伝ってくれよ。
悪いようにはしないからさ」
「嘘をつけぇ!!
悪いようにしないなんて、ずーっと言ってきたじゃないか!
だけど、いつもいつも裏切ってきたのが貴様がぁ!!」
「そんなことありません!」
「8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと!!待ってた!!」
「な、何を・・・!?」
「クリスマスプレゼントだろぉ!!」
「!」
「カードもだ!!
君のクリスマス休暇だって待ってた!!
アンタはクリスマスプレゼントの代わりにタダ働きをさせようというのか!?」
「クリスマスになるとジョナサンを思い出す・・・か」
まとめ
ジョナサン流の強がりをするしかないクリスマス。
それもまたよしか・・・悲しいネェ・・・