IQ191天才クラッカーが悪者をこらしめる!!
2018年12月10日(月)発売の週刊少年ジャンプ(2019年2号)より連載が始まった
『ne0;lation(ネイレション)』
IQ191に全国模試1位!天才的な頭脳を持った高校1年生尾根新太を主人公に、
ハッキング能力を駆使して悪をこらしめるサスペンスモノらしい。
本人いわく、”理系の不良”らしく、
「金満面の悪党が泣きっ面に変わる瞬間、超面白ぃんだぜ?」
と・・・
とても正義の味方・・・といった感じのしないダークヒーロー。
そんな主人公と相棒になるであろう男は、地元じゃ不良と名の通った
薬袋大悟!
ガタイもデカく、いかにも強そうだが、悪の不良ではなさそうだ。
主人公の方が余程たちの悪い不良・・・!
凄さはあるが、人気は出なさそうな主人公だぜぇ・・・!!
ハッカー怖過ぎワロス
「ハッカーマジ怖いでしょ」
「画像を消されたり、個人情報を抜かれたり、
盗撮・盗聴アプリを仕込まれて、私生活覗かれたり・・・」
「位置情報も丸解り・・・おまけにスマホに負荷をかけまくって加熱させ
燃やしたりまでする・・・あんなの反則やろ」
「あぁいう犯罪行為をするハッカーをクラッカーっていうんだね。
この作品での主人公のレベルは”魔法使い(ウィザード)”レベルだそうだ」
「一番怖いのって、証拠の捏造だったり、濡れ衣をカンタンに着せられちゃったり、
ないはずの事実をでっち上げられてしまうことだよな・・・」
「実際に犯人じゃないのに犯人にされた人もいたよなぁ・・・
ネットって現代人にとって切り離せないものになってるけど、
それだけに怖いね・・・」
漫画の感想
「新連載ne0;lation(ネイレション)か。
確かに面白そうではあったが、主人公のメチャクチャっぷりや
チートっぷりが逆に鼻について、こう主人公を打ち負かすような強キャラを
速く出してくれって望んじゃうくらいだよね」
「ハッカーが逆にハッキングされて証拠をバラ撒かれるとか・・・
そういう展開はありそうだよね」
「目には目を・・・歯には歯を・・・か。
まぁでも、基本悪党を成敗していく漫画みたいだし、
見てれば爽快なのかもだね。
ただ、ネタとしてはすでにもう出尽くした感があるんだけど、
まだ想像もつかないハッキング技術がお披露目されたりするのかしらね?」
「その辺も含めてお楽しみってことで・・・」
「大悟のチャンネーはメチャクチャやーらしくてええけどね」
「服装が私と被ってんジャン」
「・・・」
「お?やんのか」
「サーセン・・・」
まとめ
結構、面白いとは思ったけど2話以降でどう展開していくか・・・だよね。
悪事エピソード→復讐展開→スッキリ!
みたいな流れなんでしょうけど。
まぁ楽しみにしてましょう。