無職・ニートの行き場は無くなっていく
改正入管法が強行的に成立させられてしまったようだ。
これにより、外国人労働者の受け入れは拡大・・・
働き手の不足を補うため・・・とはいうが、失業している人や無職・ニートだって日本国内にはまだまだいるのではなかろうか?
そういう人たちを切り捨てるが如く、外国人労働者をガンガン入れて、
本当に問題ないのだろうか?
仕事を奪われ、賃金は上がらず、さらに外国人による性犯罪など、
日本を救うどころか、脅かす事態になるとは思わないのか。
結局、日本は弱者切捨てってことで、もう働かねぇヤツは死ねって言ってるようなもんだよなぁ。
で、実際仕事とか奪われて生活保護に頼らざるを得なくなる人が増えて、
それを含めても外国人労働者を入れたほうがマシってことなのか?
ホント嫌なんだよな
「外国人全部が全部悪い人ではないとは思うけどさ。
事実として、外国人による殺人だったり、
婦女暴行事件だってないわけではないじゃない」
「犯罪を言い出したら日本人だってやるし・・・
そっちよりも、仕事を奪われる方が問題じゃない?」
「まぁ・・・それも確かに問題だよね。
5年間で最大34万5000人を見込んでるそうだよ・・・
絶対大きな問題も起きると思う・・・」
「でも・・・労働者不足は深刻・・・」
「だけど、これ・・・中身はまだスッカスカで
何も決まってないようなもんなんだろ?
ホントに大丈夫なのかよ?」
「異文化の人たちが入ってくることで、それを受け入れる地域も大変だと思うよ。
日本のルールやマナーを知らず、母国のルールでメチャクチャ
する人だっているだろうし」
「外国人労働者の街なんてのも・・・将来的に出来てしまうかもね・・・」
「ゆっくりと日本を侵食していき・・・
いつしか日本らしさとかも少しずつ消えていくかもね」
不満が募れば暴動だってありえる
「日本人ってのは、なんかしらんけど、デモはするけど、
海外のように集団で暴徒化はしないんだよねー」
「確かに・・・フランスのデモのような感じには日本はならないよね」
「でも、これからは判らないよ。
日本人がやらなくても、不満をもった外国人労働者たちが
団結して暴徒化しないとも限らない」
「めっちゃ死人出そう・・・」
「母国に比べ、労働環境や給与面で良くなる人もいれば、
逆もあるだろうからな・・・
それに日本人の陰湿なパワハラなんて、今でもよくニュースでやってるじゃん。
外国人技能実習生に対する暴言とかさ、給与未払いとか・・・
絶対色んな所で不満が爆発すると思うわ」
「デモに至らないにしても、ストレス発散に暴行事件や、
日本人との喧嘩等も増えそうだよねぇ」
「わ、悪い面ばかり想像してても仕方ないよ。
決まったからには、これからよりよい法案を
偉い人たちできっと上手くまとめてくれるよ」
「正直・・・どうなんだろうね。
バカなことばっか言ってるやつらだもの。
きっとまた、とてつもなく馬鹿なことを言い出して、
国民を困らせるんだろう・・・
今後、日本はどうなってしまうんだろうね。
もういろんな意味で終わりそうな気がするよ」
まとめ
これから先、人手不足は解決するのかもしれないが、
それを代償に、数々の事件や犠牲者が出るのだろう。
そして、根本的な少子化は解決にいたらず・・・日本の迷走は続く・・・と。
自民党も公明党も、維新も・・・本当に日本の将来がちゃんと見えてるのだろうか。
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・